ふたりで灯そう“誓いの火”宮島ロープウエー 獅子岩駅(山頂駅)

ふたりの絆を深める誓いの火

Lovers sanctuary / satellite
In the Miyajima Ropeway monuments,
"Fire" itself is the key theme, in tribute to the
"Kiezu-no-Reikado Hall."

To deepen the bond of the couple,
Light the monumental "Fire" together.
And tell in a breath how you love each other With the help
of the secret power of "Fire of Oath."

Facing and watching each other across this "Fire of Oath."
The girl pushes "red button" and the boy pushes
"black button" together, then "Fire of Oath" light up!

"Fire of Oath" is lighting at once.
God grant to you his strength only one chance!
Let's tell your lover, partner, parents, children and best friends
"Feeling" from the bottom of your heart without shyness.

完成セレモニーの動画を見る

宮島・弥山“消えずの霊火堂”は、もっと幸せになれるスポットとして「恋人の聖地」に認定されています。

宮島ロープウエー獅子岩駅から徒歩約20分のところ、弥山本堂の目前にあります。大同元年(806年)に弘法大師が修行を行ったときの霊火が1200年以上たった今も「消えずの火」として燃え続けています。

宮島 ロープウエーは恋人の聖地をサポートする「恋人の聖地/サテライト」です。

宮島・弥山にある恋人の聖地へは宮島ロープウエーで行くのがおすすめ 世界遺産の原始林の上を走る循環式、まるで空中散歩をしているかのように宙を走る交走式、この2つのロープウエーを乗り継いで向かう、恋人の聖地への時間はドキドキ感満載!瀬戸内海の絶景と奇跡の自然パワーで、ふたりの愛の力もますますパワーアップ!

恋人の聖地へのアクセス
恋人の聖地へのアクセス図
恋人の聖地 Lover‘s Sanctuary
恋人の聖地とは

「恋人の聖地」は各地域を代表する観光施設・地域を中心に、恋人の聖地プロジェクトのシンボルとして、恋人の聖地選定プロセスにより全国に100ヶ所を選定。各種イベントその他企画を通して、プロジェクトのコンセプトの幅広い情報発信と展開にご協力いただきます。

また、それ以外の各地域を代表する都市部を中心としたホテル・各種レジャー施設等につきましては「恋人の聖地/サテライト」として恋人の聖地運営事務局が選定。プロジェクトの中核として、また各種イベント等の開催拠点として、少子化対策のより具体的なアプローチによる地域への提案にご協力いただきます。

「恋人の聖地」&「サテライト」関連グッズ

「恋人の聖地」&「サテライト」関連グッズは宮島ロープウエー獅子岩駅2階売店でお買い求めいただけます。

恋人の聖地 優待特典付き会員ストラップPromise Bear(プロミスベア"約束のクマ")
恋人の聖地 優待特典付き会員ストラップ
Promise Bear(プロミスベア"約束のクマ")
あなたの願いが叶うまでずっと見守っていてくれます。
ハートインもみじストラップ(恋人の聖地認定)
ハートインもみじストラップ(恋人の聖地認定)
宮島ロープウエー限定手焼きもみじ饅頭「ハートインもみじ」がストラップになりました!

このページの上へ